述而不作 いにしえの未来

占い師の見てきた世の中を語ります 遥か古代から続く終わりの始まりを見据えて

SNSに疲れ果てて電話に戻りたいの件(ネット黎明期の彼らはどこにいったのだろう)

考えてみれば、FaceBookTwitterに「イイネ」ボタンが設置された時にさっさと撤退していればよかったのです。

 

matome.naver.jp

 

世の中に、良い人というのは「調子の良い人」「都合の良い人」「どうでも良い人」の三種類しかなく、イイネというのもそのうちのどれかです。

もちろん英語圏ではLikeまたはLoveなのですから、ニュアンスは異なるのだと思いますが、おそらく友人(となっている)人たちを無視するのも忍びないので付けているだけです。

 

本当にその投稿に感心があるのならば、リツイートまたはシェアすれば良いだけですから、実は単に関心がない「どうでもいい」のイイネであろうと思います。

 

私を疲れさせるのは次の3種類。

 

(1)自分の新作発表、お店のイベント告知等以外のことを一切書かない人

 

もしかすると、私には共有されない部分で共有しているのかもしれませんが、そういうものだけ過剰にアピールしてくる人は、単にSNSというものを宣伝ツールだとしか思っていないようです。

 

(2)見知らぬ人女性からの友達申請

 

見知らぬ女性が突然近寄ってくるのは全部詐欺だと思っているので、鬱陶しいです。

 

(3)キテレツな情報商材の広告

 

「たった1年間で1億稼いだ」とかいう話も、全部詐欺だと思っているので、鬱陶しいです。

 

以上により、僕にとってSNSは「出合い系」か「詐欺」であると考えることにしましたので、今のところ疲れる要素が少ないツイッターmixiだけにしておくことにします。

 

LINEも本当はやりたくないのですが、僕の同級生連中がどうしてもコレでないとダメらしいのでしかたなく「繋がって」だけいることにします。

 

2000年前後のパソコン通信、掲示板などをやっていた連中はどこにいったのだろうとつくずく思います。

 

きっと、みんなネット生活に疲れ果てて電話に戻っているのではないだろうか。僕も電話にもどりたいです。とはいってもネットと縁をきるというわけではないのだけど。